最初の1本目のウクレレが大切です
お客様が最初に購入されるウクレレはとても大切な出会いとなります。最初の一本との出会いがこれからのウクレレライフに大きく影響を与えます。お客様の手の大きさ、体の大きさ、指の長さや太さ、また体格などに合ったウクレレを選ぶことで楽しさが全く違ってまいります。最初の一本だからこそお客様に最も適したウクレレをご予算、品質とともにご提案いたします。
全くウクレレの事が分からないという方にも丁寧にご紹介いたしますので安心してご来店ください。一般の楽器店では入りにくい、相談しにくいという方もいらっしゃいます。そういった面におきましてもジャムズウクレレはお客様のお気持ちを一番に考えて沢山の在庫の中から最適な一本をご案内いたします。
一本一本を手に取り試奏してください。まだウクレレが弾けないという方は私どもが実際に弾いてその音をお客様に聴き比べていただきます。どうぞご安心ください。
一本一本を手に取り試奏してください。まだウクレレが弾けないという方は私どもが実際に弾いてその音をお客様に聴き比べていただきます。どうぞご安心ください。

ブランドにこだわらず良いウクレレを選びましょう
一般的に中国製や台湾製というと安くて良くない商品イメージがありますが、楽器においてはこれは必ずしも当てはまりません。例えば高級楽器の一つであるヴァイオリンの世界市場の80%はメイドインチャイナです。楽器の制作技術は中国および台湾は非常に優れており、ウクレレの本場であるハワイでも中国製や台湾製のウクレレはスタンダードなウクレレとして販売されており、特にKALAは世界で最も販売されているブランド、aNuenueはその品質の良さ、仕上げの良さで世界のトッププレーヤーも愛用しているウクレレとなっております。当店ではこれらのブランドも多数取り扱っております。
特にお勧めしたいのがmillarというあまり知られていない台湾ブランド。日本ではジャムズウクレレだけが取り扱っている上位レベルのウクレレメーカーです。ハワイアンブランドにも負けない美しさと鳴りの良さは自信をもってご紹介できます。
ぜひ、〇〇産ということにこだわらずに様々なウクレレを実際に触ってお選びください。

購入したウクレレのために管理が必要です
ジャムズウクレレショップでは、ウクレレをご購入いただいた方に管理マニュアルをお渡ししています。
末永くウクレレを良い状態に保つために、しっかり学んで管理しましょう。
最初の1本にお勧めのモデル
最初の一本にお勧めのウクレレを各サイズでチョイスいたしました。ご予算的にも無理がなく気軽にスタートできるウクレレです。
ソプラノサイズ
ソプラノロングネック
コンサートサイズ
テナーサイズ


KA-ZCT-T
KALA
KALAのウクレレはアメリカ本国で認められ販売本数No.1までになりました。本場ハワイでも圧倒的なシェアを誇ります。
ジリコテは、リッチかつダークなチョコレート・ブラウンのボディを魅力とするラインナップです。ボディ中央とサイドに通ったハニーブロンドの杢目がアクセントになっており、ハイグロス・フィニッシュがポップな印象をさらに引き立てます。