ウクレレメーカー・ブランド

ウクレレの各種メーカー・ブランド

 ウクレレには様々なメーカー・ブランドがあります。ウクレレの人気にともなって近年急速にウクレレのメーカー・ブランドが増えてきました。あまりにも増えすぎて乱立時代に突入したと言えそうです。各メーカーともにしのぎを削って良いウクレレを開発・発売しています。どこのウクレレが良いか?とは一概に言えません。好みのウクレレを実際に触ってみつけるのもウクレレの楽しさです。
 
 通販でしか購入できない場合は「いちかばちか」だと思いますが、可能な限り店頭で実際に触ってお選びください。何処のメーカー・ブランドであっても絶対はありません。基本は実際に触って自分の耳で聞いてみることをお勧めします。国産・中国製・台湾製・ハワイ製という目線ではなく、その音が好きか嫌いか?自分の予算にあっているかどうか?自分の手の大きさや体格にあっているか?がポイントです。
 
 

 
ジャムズウクレレ

Jam's Ukulele

 当店のオリジナルモデルです。ロゴにはJam'sを冠しております。当店のオリジナルウクレレは年間10本~20本程度しか制作していません。量産の声をいただいておりますが、少ないロットで生産することで品質を保つようにしています。これまでに様々なモデルを発表してきましたが、現在「ひのき材」のオリジナル・ソプラノ・ロングを基本モデルとして販売いたしております。入荷してすぐに売り切れてしまいますのでご購入希望の方はジャムズウクレレにご予約ください。
 

 
ジャムズオリジナルウクレレ
 

millar/ミラー

 Millar(ミラー)は台湾ブランドのウクレレです。台湾でナンバーワンの技術を持ったウクレレ工房が一本一本丁寧に作り上げるウクレレは、ハワイアンブランドの高級ウクレレにも負けない完成度。そのサウンドにも徹底的にこだわった驚きの品質を誇ります。日本ではまだ知られていないブランド。なぜなら取り扱いは日本ではジャムズウクレレだけ。
 

 

millar(ミラー) ウクレレ

 

Famous/フェイマス

 日本のウクレレのスタンダードを作ったのがフェイマス。2015年に60周年を迎える純国産ウクレレ「Famous(フェイマス)」は、絶え間なく向上を続けてきました。 その一つが、日本にしかない技術で作られたECO合板「トリプルレイヤード」。
合板の「強度」と単板に負けない「薄さ」を追求した3層構造(トリプルレイヤード)は、薄くて軽いのに丈夫で、均一な材質で響きが良いという特徴を実現しました。
木目を交差させ3枚貼り合わせて1.6ミリの薄さ!これは日本が世界に誇る技術です。
 

 

フェイマス ウクレレ

 

KIWAYA/キワヤ

 日本が世界に誇るウクレレブランド「フェイマス」で知られるキワヤ商会による、初心者向けの低価格シリーズ『KIWAYA UKULELES』。国産のフェイマスウクレレクオリティをより低価格で、多くの方に楽しんでもらいたい。『KIWAYA UKULELES』シリーズには、日本のウクレレ界をリードするキワヤ商会のそんな思いが込められています。
 

 

KIWAYA ウクレレ

 

手作り工房 四弦舎 

ホノルル、ハワイにてマイケル・チョック氏よりアイランド・スタイルのウクレレ製作法を学んだウクレレビルダー四弦舎のツチザワ テツオ氏。ウクレレ四弦舎は一人ですべての作業を行い、福岡県福津市でウクレレを製作しています。
 

 

四弦舎 ウクレレ
 

アトリエ 木楽 

クラシックギター製作を学んだ後、10年程オーダーウクレレを中心に、弦楽器用素材を使ったアクセサリー、雑貨等の製作をしています。
丁寧に一手間かけて作るウクレレと小物は、音色や仕上げは勿論のこと、一つ一つの形・構造・素材・装飾にこだわった、世界にただ一つだけの物です。
 

 

アトリエ木楽 ウクレレ
 
 

Shima UK

『ウクレレを演奏したいと思う人であれば、楽器の良し悪しを感じとるはずだ。』という思いから誕生したシマウクレレ。この楽器はコンサートの使用でも耐えうる品質を、手に届く価格で提供することを目的としています。ジェイク・シマブクロ自らが細心の注意を払い、演奏性とトーンの品質が損なわれないようデザインし、なおかつコストパフォーマンスにも優れたウクレレが登場︕

「Shima UKULELE」はウクレレの名手ジェイク・シマブクロと、彼の弟ブルース・シマブクロによって2018年に設立された家族経営の企業です。安定した音色のマホガニーと、ウォームな音色を実現するダダリオのプロアルテ弦を採用。価格を抑えながらも妥協すること無く、細心の注意を払いながら演奏性とトーンの品質が損なわれないよう、ジェイク・シマブクロ本人が設計を担当しています。
 

 

Shima UK ウクレレ
 
 

KoAloha/コアロハ

 コアロハウクレレは1995年創業の、ハワイ・オアフ島のウクレレメーカーです。カマカに次ぐ人気ウクレレメーカーとして現在に至っています。創設者のAlvin Okami氏はウクレレプレイヤーでもありますが、その熱心な研究心と奇抜あアイデアから独自の工法を生み出しました。他メーカーと比べても新しいブランドですが、そのつくりの精度や卓越した音の良さから、瞬く間にハワイ中に広がり、現在は世界的にも認められる本場ハワイのウクレレメーカーとして成長しています。
 

 

KoAloha ウクレレ

 

KoAlana/コアラナ

コアロハファミリーの中で最もお求めやすい価格で展開されているシリーズが「KoAlana」です。初めての方にも使いやすいようにグローバーのギアペグを採用。チューニングのしやすさと安定感を備えています。その一方で王冠型のヘッドやおむすび型のサウンドホールといったKoAlohaならではのデザインを踏襲。ヘッドのロゴもハワイ製モデルと同様です。
 

 

KoAlona ウクレレ
 

KAMAKA/カマカ

 世界中のウクレレファンから愛されるハワイ製ウクレレの名門KAMAKA(カマカ)。ハワイアンコアの美しい木目と暖かい音色はまさにキング・オブ・ウクレレ!コンサートモデルのHF-2は、ソプラノサイズよりも豊かな音量で低音もしっかり出ます。ソロ・伴奏どちらにもお勧めできます。
 

 

KAMAKA ウクレレ
 

Kelli/ケリー

 ハワイアンブランドのウクレレは高額なものが多くなります。このkelii(ケリー)はハワイアンブランドのウクレレの中では比較的購入しやすい価格設定になっています。ハワイ・オアフ島でウクレレを製作するケリィ。元々ミュージシャンでもある創設者のデザインするウクレレは、シンプルな装飾を採用する事で価格を抑えながら、明るく鳴りの良いサウンドと、スリムネックによる演奏性の良さが特徴です。
 

 

Kelli ウクレレ

Kanile'a/カニレア

 Kanile’a(カニレア)とは「楽しい音」という意味を持つハワイ語です。その名が表す通り全てのウクレレプレイヤーに愛されるウクレレを製作することを目標に日々進化を続けています。ハワイのウクレレメーカーの中でも比較的新しいブランドですがそのクオリティはハワイを代表するブランドの一つと認められています。
 

 

Kanile'a ウクレレ
 

Martin/マーティン

 マーティン社は1916年に最初のウクレレ製作を開始。1920年代、アメリカでのウクレレ・ブームは凄まじい勢いで広がり始め、ハワイアンよりもジャズの音楽シーンで脚光を浴びました。マーティンは楽器としてのクオリティが完璧だったのが人気の大きな要因です。高額なモデルでは50万円を軽く超えるものもあります。多くのプレーヤー憧れのウクレレです。
 

 

Martin ウクレレ

 

KUMU/クム

KUMU(クム)ウクレレは、オアフ島でデザインされ、ハワイ島の厳選されたハワイアンコア材で作られたウクレレ。2012年ハワイで誕生、2018年日本上陸。ハンドメイドウクレレに匹敵するサウンドと品質、だけど手に入れやすい価格が魅力。ありそうでなかった親しみやすい本物志向のウクレレとして人気急上昇中です。
ハワイ島の良質なハワイアン・コア材を使用。ゴージャスで重厚なルックスと軽量なボディ、弾きやすさを求めた幅広の38mmナット、細部にまでこだわり抜いた仕上がり、驚異的な価格など、多くの特徴を備えています。一本づつ丁寧にカスタムセットアップされており、初めて使用する時から弾きやすさ抜群です。
 

 

KUMU ウクレレ
 

aNueNue/アヌエヌエ

 日本のウクレレアーティストやU-900とのコラボレーションウクレレを筆頭に、スターターモデルからプロモデルまで、幅広い音楽性に対応するべく 音質、音量、デザイン、材質、価格に徹底的に拘り、全世界のウクレレユーザーへ良質なウクレレを提供するaNueNue 。
 aNueNue(アヌエヌエ)は、ハワイ語で虹を意味する、高品質なウクレレを手掛けるメーカーです。ウクレレ発祥の地に敬意を表したペトログリフを刻んだ印象的なデザインと、プレーヤーの目線から設計されたウクレレが奏でるサウンドクオリティは、高く評価されています。
 
 

 

aNueNue ウクレレ

 

AQUA/アクア

 aNueNue(アヌエヌエ)の別ブランドがAQUA(アクア)です。可愛いビジュアルになっていてお値段もお手頃。予算を抑えめにしたい方には嬉しいブランドです。
 

 

AQUA ウクレレ

KALA/カラ

 KALA(カラ)は米国では最も販売シェアの大きいブランドとして有名。トッププロも使用するクオリティです。低価格で高品質なウクレレとして日本でも大人気。初心者から中級者までお奨めのブランドです。まだ日本に輸入されていないモデルも多数あります。ハワイではKALAの専門店もあるほどの人気ですが中国の工場で作られています。
 

 

KALA ウクレレ

 

BIG ISLAND/ビック アイランド

特徴的なHONUのヘッドデザインでビギナーから上級者まで多くのプレイヤーから支持されているBIG ISLAND(ビック アイランド)ウクレレ。ハワイ産の上質なコア材、マンゴー材を使用したHONU Series、ハウリングに強くエフェクターなどを使用したトリッキーなプレイも可能にするElectric Seriesと様々なプレイスタイルに対応できる幅広さも魅力の一つです。
 

 

BIG ISLAND ウクレレ
 

ILIKAI/イリカイ

 ブランドネームである“ILIKAI”イリカイは、ハワイの言葉で地平線、水平線、浜辺を意味する言葉で、ウクレレを手にしたことのない方でも浜辺でリラックスして手にしていただけるものに、との願いを込められて名づけられました。本格的なハワイアンフィーリングを持ったブランドですが、お手ごろな価格帯です。
 

 

ILIKAI(イリカイ)ウクレレ

 

Leho/レホ

 入門用ウクレレとして圧倒的な人気を誇るLeho(レホ)。コストパフォーマンスに優れ、価格以上の仕上がりを実現しています。LEHO(レホ)とは、ハワイの貝殻を意味し、ウクレレ本体には貝殻のロゴマークが記されています。アーチ状のサイドバックで作られており、 使用されている材は、環境温度と湿度が慎重に制御され、より安定したトーンウッドを作り、革新的な構築方法を使用し、最高の環境に保たれています。
 

 

Lehoウクレレ

 

My Leho/マイ レホ

 入門用ウクレレとして圧倒的な人気を誇るLehoウクレレのセカンドブランドとして開発されています。初心者向けのカラフルウクレレ"My Lehoシリーズ" はユニークなカラーが多数あります。またボディ材は丈夫な樹脂成形シリーズもあり、壊れにくく、これから楽器をはじめてみたいというお子様や、また、キャンプなどの野外演奏でも気軽に楽しむ事が出来る楽器です。
 

 

MyLehoウクレレ

Cordoba/コルドバ

1997年に設立されたコルドバは、近代的な設計と、かつてのマスタールシアーの職人技をブレンドし、軽量で応答性に優れたスパニッシュスタイルの古典的な世界観を持ったルックスが特徴のギター&ウクレレメーカーです。Cordobaのウクレレは、伝統的なポルトガル風オーナメントと現代風アコースティックギターの魅惑的なウッドデザインとが合わさったスタイルで、軽量且つ反応の良いCordobaギタースタイルで作られています。
 

 

Cordoba(コルドバ)ウクレレ

 

DCT/ディーシーティー

DCT JAPANは、DCT ENTERPRISE(KOREA),DCT HK(CHINA)を姉妹会社に持つ楽器専門のグローバルカンパニー。“D”DCTブランドはDCTグループのオリジナルブランドです。トラディショナルなスタイルにインパクトのある独創的なデザインをプラスし、音のこだわりも追及したオリジナルウクレレです。また、同価格帯でラインナップされているので、選ぶのも楽しめるコストパフォーマンスに優れたブランドです。
 

 

DCTウクレレ

 

S.Yairi/ヤイリ

アコースティックギターで有名な【ヤイリ】。K.Yairi、S.Yairi、A.Yairiという3つのブランドがあるため混同されてしまいますが、K.Yairiは1935年(昭和10年)に矢入儀一氏が設立した矢入楽器製作所の流れを汲むブランドで、現在は株式会社ヤイリギターによって製造されています。S.Yairiは矢入儀一氏の弟である矢入貞夫氏が1938年(昭和13年)に設立した矢入楽器製造の流れを組むブランドです。A.YairiはK.Yairiの海外輸出用ブランド。何ともややこしい話ですが、S.Yairiは廉価でコスパに優れたウクレレです。
 
 

 

S.Yairi(ヤイリ)ウクレレ

 


Epiphone/エピフォン

Epiphoneは、アメリカで最も歴史があり賞賛されている楽器メーカーのひとつです。1873年以降、あらゆるスタイルのポピュラーミュージックに対応する楽器を製造し、2013年には140周年を迎えました。Epiphoneの名は、歴史と発明の精神を想起させます。
Epiphoneのウクレレはギブソンのレスポールタイプ、ハミングバードスタイル、ファイヤーバードスタイルなど、ギター好きにはコレクター魂が擽られるモデルを発表しています。遊び心いっぱいのブランドです。
 

 

Epiphoneウクレレ

D'Angelico/アンジェリコ

 史上最高のマスター・ルシアー、John D'Angelico。ギター・ビルダーであれば誰もが敬意を払い、ギタリストならば一度は手にしてみたい憧れのギターとして、他のギター・ブランドとは一線を画する孤高な存在であることに間違いありません。D'Angelicoといえば、フルアコ・サイズのギターが一般的ですが、ウクレレ製作も行っていました。ただし、非常に本数が少なく、中古市場でもほとんど出回ることはありません。優美なアーチを描くボディ・トップ/バック、アール・デコ調のピックガードやテイルピース、曲線的なヘッドストック・シェイプ等、D'Angelicoのアイデンティティをパーフェクトに継承。
 

 

D'Angelicoウクレレ

ORTEGA/オルテガ

 Ortega Guitars(本社:ドイツ)は、1994年ドイツにてRoland Meinl社の傘下のブランドとして設立された、アコースティックギター/ウクレレブランドです。古典的なスペインの製法に沿ってギターを作ることから出発し、今日では伝統的なギター生産から新しいレベルへと発展、製品はすべての感覚を使い、音を聴き、触れて、色や形にこだわって生産されています。
 

 

ORTEGAウクレレ

 

Paulele/パウレレ

 ALL Bamboo(竹)で、作られた竹製のウクレレです。ボディはもちろん、ネック、指板、ブリッジとほとんど全ての材に竹を使用したオール竹ウクレレです。つまりペグと弦以外はすべてが竹というユニークなウクレレ。ボディ・ネック・ヘッドに竹ならではの節が出ているので見た目もユニーク。
 

 

Pauleleウクレレ